令和4年度「学校説明会」
第1回:令和4年7月23日(土)9:30~12:30 【学校説明会・体験入学】終了
第2回:令和4年10月1日(土)9:30~12:30 【学校説明会・体験入学】終了
第3回:令和4年11月19日(土)9:30~12:30【学校説明会・体験入学】終了
第4回:令和4年12月17日(土)9:30~12:30【入試説明会・個別相談会】終了
第5回:令和5年1月14日(土)9:30~12:30 【入試説明会・個別相談会】終了
今年度の学校説明会は全て終了しました。見学や相談をご希望される方は、遠慮なくご連絡ください。
誠和福祉高等学校 電話:048-561ー6651 教頭 星野(平日の午前9時から午後5時まで)
本校生徒・保護者の皆様へのお知らせ
学校だより「誠和の風」第6号
学校だより「誠和の風」第5号
SC・SSWだより 10月号
スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーだより10月号を発行しましたのでご覧ください。
学校だより「誠和の風」第4号
【9月20日(火)】台風の影響による登校について
生徒・保護者の皆様
9月20日(火)の午前中、台風14号の影響により風雨が強まるという予報が出ています。現時点で、9月20日(火)の授業は通常どおり行います。生徒の皆さんは、気象情報や交通情報を確認し、気を付けて登校してください。
また、今後の気象状況によっては、予定が変更になることもあります。引き続きホームページの確認をお願いします。
誠和TOPニュース
新聞掲載記事の御案内(埼玉新聞:令和3年4月6日)
新聞掲載記事のご紹介(読売新聞:令和3年3月31日)
新聞掲載記事のご紹介(朝日新聞:令和3年3月31日)
新聞掲載記事のご紹介
新聞掲載記事のご紹介
9月19日付の埼玉新聞に福祉科の教育活動についての記事が掲載されました。
自転車安全利用キャンペーンを実施しました
令和2年7月22日(水)、イオンモール羽生において自転車安全利用キャンペーンを実施しました。今年度、本校は羽生警察署より自転車マナーアップ推進校に指定されており、羽生警察署をはじめ地域と連携して、「自転車安全利用五則」や交通マナーの周知と遵守を呼び掛けました。
新聞掲載記事のご紹介(誠和からのお知らせ)
創立50周年を記念して本校紹介ビデオが出来ました! 本校の特色ある教育内容をコンパクトに紹介しています。
ぜひご覧ください!
令和5年度教育課程についてご覧になりたい方は下記をクリックしてください。
介護福祉士の国家試験に合格できる実力を養います。
保 育 |
介 護 |
医療・看護 |
現在のあなたの夢や目標が未来のあなたを作ります!!
☆福祉科介護福祉士コース26名受験26名全員合格(全国平均71.0%)☆
☆福祉科介護福祉士コース37名受験37名全員合格(全国平均70.8%)☆
本ホームページのご利用にあたっての規約等をご確認ください。
同窓会会員の皆さま
例年文化祭同日に同窓会総会を開催しておりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から今年度につきましても文化祭の一般公開を行わないため、例年総会にて報告させていただいております「令和3年度同窓会費決算報告」と「令和4年度同窓会費予算案」につきましては、こちらのHPにて掲載させていただきましたので、ご確認ください。