本校生徒・保護者の皆様へのお知らせ
まん延防止等重点措置の実施に伴う対応のお願い
生徒・保護者の皆様
日頃より新型コロナウイルス感染症の対策について、適切なご対応をいただいていることに感謝申し上げます。
埼玉県においては、4月20日から5月11日まで、さいたま市及び川口市の2市を対象区域とし、不要不急の外出・移動の自粛や混雑している場所や時間を避けて行動すること、学校における感染防止対策の徹底など、まん延防止等重点措置を実施することとなりました。
県立学校においては、このことを踏まえ、対象区域に関わらず、学校での感染症対策を徹底してまいります。生徒、保護者の皆様におかれましても感染予防を徹底していただきますようお願いいたします。これからゴールデンウィークを迎えるにあたってのお願いを掲載しましたのでご確認下さい。
誠和の風 第1号を発行しました
入学生・保護者の皆様へ
入学許可候補者・保護者の皆様へ
【令和3年度入学式について】
1 日 時 令和3年4月8日(木) 受付12:00~
2 会 場 本校体育館
3 携行品 上履き、提出書類、入学納入金 ※「入学案内」参照
4 その他 入学許可候補者、保護者とも必ずご出席ください。
本来であれば、多くの保護者に御出席いただきたいところではございますが、今年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を考慮し、入学許可候補者1名につき保護者1名でお願いします。
来校の際はマスク着用など、個人でできる感染症対策の徹底をお願いいたします。少しでも体調が優れない場合、風邪症状がある場合は出席を見合わせてください。
誠和TOPニュース
新聞掲載記事の御案内(埼玉新聞:令和3年4月6日)
新聞掲載記事のご紹介(読売新聞:令和3年3月31日)
新聞掲載記事のご紹介(朝日新聞:令和3年3月31日)
新聞掲載記事のご紹介
新聞掲載記事のご紹介
9月19日付の埼玉新聞に福祉科の教育活動についての記事が掲載されました。
自転車安全利用キャンペーンを実施しました
令和2年7月22日(水)、イオンモール羽生において自転車安全利用キャンペーンを実施しました。今年度、本校は羽生警察署より自転車マナーアップ推進校に指定されており、羽生警察署をはじめ地域と連携して、「自転車安全利用五則」や交通マナーの周知と遵守を呼び掛けました。
新聞掲載記事のご紹介(誠和からのお知らせ)
創立50周年を記念して本校紹介ビデオが出来ました! 本校の特色ある教育内容をコンパクトに紹介しています。
ぜひご覧ください!
介護福祉士の国家試験に合格できる実力を養います。
保 育 |
介 護 |
医療・看護 |
現在のあなたの夢や目標が未来のあなたを作ります!!
☆福祉科介護福祉士コース26名受験26名全員合格(全国平均71.0%)☆
☆福祉科介護福祉士コース37名受験37名全員合格(全国平均70.8%)☆
本ホームページのご利用にあたっての規約等をご確認ください。