本校生徒・保護者の皆様へのお知らせ
入学者選抜等に伴う臨時休業について
埼玉県公立高等学校では入学者選抜のため、別添のとおり臨時休業となり、生徒は原則として校内全域立入禁止となります。
休業期間中につきましては、学年末考査に向け、家庭において積極的に勉強に取り組むよう指導しておりますので、御協力くださいますようお願いいたします。
学校だより「誠和の風」第6号
学校だより「誠和の風」第5号
SC・SSWだより 10月号
スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーだより10月号を発行しましたのでご覧ください。
学校だより「誠和の風」第4号
【9月20日(火)】台風の影響による登校について
生徒・保護者の皆様
9月20日(火)の午前中、台風14号の影響により風雨が強まるという予報が出ています。現時点で、9月20日(火)の授業は通常どおり行います。生徒の皆さんは、気象情報や交通情報を確認し、気を付けて登校してください。
また、今後の気象状況によっては、予定が変更になることもあります。引き続きホームページの確認をお願いします。
教育長メッセージ(2学期を迎えるにあたって)
暑さとコロナに負けない夏休みの心得
日頃から、健康観察や体調不良時の登校自粛の徹底など、感染症対策にお取り組みいただきありがとうございます。
新たな変異株に対しても、基本的な感染症対策が有効です。引き続きご家庭でも各自でできる感染症対策をお願いいたします。
誠和の風 第3号を発行しました
隔週でSC・SSWが来校しています
本校にスクールカウンセラー(心理の専門家)とスクールソーシャルワーカー(福祉の専門家)が隔週で来校しています。心が疲れてしまった時や、ご家庭や学校生活での悩み等ございましたら、遠慮なくご相談ください。
詳細は SC・SSWだより.pdf をご覧ください。
マスクの着脱メリハリつけて!
夏場は熱中症を予防することが大切です。熱中症は命にかかわる問題です。登下校や運動中はマスクを外しましょう。
誠和福祉高校「ノー部活動デー」
6月以降、平日に月1回以上(7、8、12、3月、ふれあいデー当日を除く)「ノー部活動デー」を設定します。
① 令和4年6月20日(月)【or 23日(木)】
② 令和4年9月9日(金)【or 22日(木)】
③ 令和4年10月6日(木)【or 27日(木)】
④ 令和4年11月24日(木)
⑤ 令和5年1月19日(木)
⑥ 令和5年2月8日(木)【or 20日(月)】
教職員による体罰・性暴力等 通報・相談窓口
この窓口は、教職員から児童生徒に対する「体罰」「性暴力」について相談を受け付けます。相談方法は、以下のリーフレットに記載のQRコードを読み取り、必要事項を入力してください。対面や電話による相談もできます。
誠和の風 第2号を発行しました
誠和の風 第1号を発行しました
新学習指導要領(令和4年度入学生から実施)のポイント
文部科学大臣メッセージ
生徒の皆さんに向けた文部科学大臣メッセージを掲載します。
学校で使用することができる端末の保有調査
生徒・保護者様
このたび県教委からの依頼により、皆さんがどのような端末を保持していて、その端末を毎日の学習活動に活用することができるのかを把握することとなりました。
1月11日の始業式の日に下記の調査用紙を配付します。質問に対して正確に回答するようにお願いします。
なお、11日に配布し、翌日12日に回収となります。ご多用の折恐縮ですが、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
誠和の風 第6号を発行しました
定期考査にかかる生徒ワクチン接種について
生徒・保護者 様
新型コロナウイルスワクチン接種について、以下のとおりご理解ご協力をお願いいたします。
1 これから1回目の接種を行う生徒
1回目の接種の予約については、定期考査を受験できるような日程で予約してください。また、2回目の接種の時期も考慮して予約をお願いします。
2 すでに1回目の接種を終え、2回目の接種日が考査にかかってしまう生徒
(1)ワクチン接種の時間が考査にかかってしまう場合、可能であれば、別日や同日の午後に接種をずらしてもらえるよう調整をお願いいたします。日程の調整ができないようであれば、欠席届を後日提出いただきます。届の用紙は後日お子さんを通じてお渡しします。
(2)ワクチン接種による副反応で欠席した生徒の扱いは、「出席停止扱い」となります。
3 期末考査日程
(1)2年生:令和3年11月29日(月)~12月2日(木)
(2)1・3年生:令和3年12月3日(金)~12月8日(水)