福祉科から

実技テスト(2-4 生活支援技術)

実技テスト(座位での着替え)

 

今回の2-4 生活支援技術 は、前回実技練習で行った「左片麻痺の方の座位での着替え」の実技テストでした。

チェックリストでしっかり学んだ事を、1人12分という持ち時間の中で行いました。

緊張して省いてしまったり、手順を反対にしてしまって慌てふためいてしまったりする生徒もおりましたが、時間内にすべてを終わらせる事ができました。

 

 

「パジャマの上着を羽織るときに、袖を通しやすくサポートしているかな?」

「立ち上がりや座る時に、しっかり身体を支えられているかな?」

などなど、先生方は、生徒の実技の様子をしっかり確認します。

実技テストを行っているときは、他の生徒はしっかり自習を行います。

 

後は、先生方の評価がどうなるのか、楽しみですね!