ブログ

[図書委員会] 図書委員研修交流会に参加しました

図書委員研修交流会に参加しました

 

11月8日(金)に久喜高校で開催された東部北地区図書委員研修交流会に

図書委員の1年生2名が参加しました。

 

                

 

研修交流会では、図書館、本、言葉などをテーマに担当校の生徒が分科会を企画、運営します。

 

分科会Aは「オリジナル しおりを作ろう 川柳で」でした。

    

 

新聞から5文字・7文字の言葉を切り抜き、それをうまく組み合わせて川柳を作ります。

さらに、切り抜いた川柳をカラフルな台紙に貼り付けてしおりにしました。

それぞれ個性的な川柳&しおりが出来上がりました。

   

 

分科会Bは「ボードゲームでつくろう!~本の絆~」でした。

4~5人のグループに分かれ、「ボブジテン」「横暴編集長」

「図書館マイスターになろう(白岡高校オリジナルゲーム)」の

3つのゲームを行いました。

   

 

カタカナ語をカタカナ抜きで説明する!

有名な本のタイトルを分割して組み合わせてユニークなタイトルを作る!など

頭をひねり、言葉を駆使するゲームを通じて、会話もはずみ盛り上がっていました。

 

参加した生徒は、緊張しながらも楽しく交流できていたようです。

東部北地区15校の図書委員が交流する貴重な機会となりました。