2019年2月の記事一覧
福祉科で地域密着型サービスについて学びました
加須市地域密着型サービス事業所連絡会の皆様においでいただき、2年福祉科介護福祉士コースで特別授業をしていただきました。
本校生徒は、特養など比較的大きな施設で現場実習をさせていただいていますので、デイサービスやグループホームなど多様な介護サービスについて学ぶ貴重な機会となりました。
本校生徒は、特養など比較的大きな施設で現場実習をさせていただいていますので、デイサービスやグループホームなど多様な介護サービスについて学ぶ貴重な機会となりました。
予餞会が行われました
卒業する3年生を送る会、予餞会が本日行われました。
文化部の演奏や有志のダンスなどのほか、1年生全員による手話ソング、先生方によるコミカルな出し物など、誠和らしい盛り上がりと心のこもった行事になりました。
実行委員や生徒会役員の皆さんには大変御苦労様でした。送られる側の3年生も含めて他の生徒の皆さんもよく協力してくれました。ありがとうございます。
文化部の演奏や有志のダンスなどのほか、1年生全員による手話ソング、先生方によるコミカルな出し物など、誠和らしい盛り上がりと心のこもった行事になりました。
実行委員や生徒会役員の皆さんには大変御苦労様でした。送られる側の3年生も含めて他の生徒の皆さんもよく協力してくれました。ありがとうございます。
学校評価懇話会を開催しました
学校評議員をはじめ地域を代表する方々、保護者、生徒の皆さんから御意見を伺いました。
なごやかな雰囲気の中、ボランティア活動など本校の特色ある取組へのお褒めの言葉とともに、授業改善や生徒指導等へのアドバイスもいただきました。
これらを参考に来年度、一層充実した教育活動を展開してまいります。
なごやかな雰囲気の中、ボランティア活動など本校の特色ある取組へのお褒めの言葉とともに、授業改善や生徒指導等へのアドバイスもいただきました。
これらを参考に来年度、一層充実した教育活動を展開してまいります。