2021年4月の記事一覧
PTA役員会実施
本日午前、PTA役員会を実施しました。
感染症予防にも配慮しつつ、5月15日(土)実施予定のPTA・後援会総会に向けて、議事内容の確認を行った後、各事業委員会に分かれて事業計画について確認をさせていただきました。
ご出席いただいた役員の皆様ありがとうございました。PTA・後援会総会は5月15日(土)午後実施予定です。感染状況を確認しながらですが実施に向けて準備してまいります。よろしくお願いいたします。
一斉委員会実施
本日放課後、一斉委員会が実施されました。
各クラスから選出された各委員会のメンバーが集合し、委員長・副委員長・書記等の選出を行っていました。その後、各委員会の今年度の活動方針の検討に入り、それぞれの委員会の活動方針案を決定していました。生徒総会で承認されてから正式な活動方針となります。
昨年度は新型コロナウイルスの影響もあり、なかなか活動できなかった委員会もあったと思います。本日から埼玉県でもまん延防止等重点措置が適用されましたが、今年度は感染予防に十分配慮しつつ、各委員会の活動ができればと考えます。
生徒の皆さん日頃の感染予防を徹底しつつ活動を進めていくようにお願いします。
令和3年度始動
この4月1日付で着任いたしました校長の鈴木雅道です。どうぞよろしくお願いいたします。
昨日午前中に着任式・始業式、午後に入学式を実施しました。いよいよ令和3年度が本格的に始動しました。
今年度は新入生124名を加え、全校生徒413名でスタートしました。新型コロナウイルスへの感染予防にも十分配慮しながら教育活動を進めていければと思います。